2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「Love Art & Help Japan」会議と、「『勝者』に拠る自己犠牲」。

月曜日は仕事後、アジア・ソサエティーに赴き、「Ushio Shinohara and Tomokazu Matsuyama: Neo-Dada Mix/Remix」と題された、ニューヨーク在住の二人のアーティストによる、トーク・イヴェントを聴講。出演は上記「牛ちゃん」こと篠原有司男氏と、筆者の後…

第1回「Concerts for Japan」、無事終了!

真冬の様に寒かった昨日は、昼過ぎから、夜開催される「Concerts for Japan」(→http://savejapanbenefits.org/)の、第1回コンサートの準備に勤しむ。今回のチャリティー・コンサート・シリーズは、現代音楽家ジョン・ゾーンと、ジョンのレコード会社に所属…

緊急告知:第一回「Concerts for Japan」、今晩開幕!

今晩8時より、コロンビア大学の「Miller Theatre」(212−854-1633)にて、ジョン・ゾーンが発起人となり、友人のアーティスト、にしなあやさんが中心となってのボランティア・チームに拠って運営される「東北関東大震災救援チャリティー・コンサート」、「Co…

新記録を達成した、クリスティーズの「Asian Art Week」。

長かった「Asian Art Week」が終了した。「Asian Art Week」と呼ぶには、実際余りに長く、疲れるので、これからはこの名称を「Asian Art Weeks」か、「Asian Art Month」に変えるべきだとの声も上がっている(笑)。さて今週火曜から金曜迄の間に、都合7回の…

「葵上」@Japan Society。

オークションが無事終わり、やっと肩の力が抜けた感じがする。1日経っても、大成功したセールへのお祝いの声は止まず、有り難い。これでこれから、微力ながら関わっている募金箱キャンペーンや、チャリティー・コンサート等のボランティア活動の方にも、力を…

世界が求めた「日本美術」。

昨日朝起きると、一昨日の夜降った雪が車の屋根に積もっていて、勝負の日、出かける頃には再び雪がちらついていた。オークション当日の朝は忙しい。余り人気の無い作品の出品者と連絡を取って交渉し、底値を下げて売り易くしたり、上級顧客へのビッド・アド…

「日本・韓国美術セール」結果速報!

本日セールが終了した…結果は驚くべき大成功。1484万350ドル(約12億円)を売り上げ、これは部門史上2番目の記録。トップ・ロットは狩野内膳工房作の「南蛮屏風」で、478万6500ドルで売れ、これはオークションで売られた日本美術品として史上2位の高額商品、…

「Celebration of Asia Week」 @Asia Society.

段々と、胃が痛くなって来た。明日がオークション本番、と云う事なのだが、今回は大物の「南蛮屏風」や「李朝染付龍文壺」等の高額商品が有り、そしてこう云った高額商品の場合、前以ての入札等は有り得ず、ビッダーは当日会場で、若しくは電話での参加に為…

忙中「閑」有り。

下見会も中盤に差し掛かり、下見に来る人の眼の色も変わって来ている。さて昨日は、午後から開始の下見会前に、朝はKITANO HOTELにてお茶会にお呼ばれ。ハーフ・マラソンで封鎖されている道路を掻い潜り、THE KITANOに着くと、最上階までエレベーターで上が…

もう、ヘロヘロ。

「3・11」から一週間以上が経ち、世の中や人の命がたった一週間、いや一日でこれ程様相を変えてしまう現実を目の当たりにすると、「一大事と申すは、今日只今の心也」と云う言葉を思い出さない訳には行かない。被災者の方達に取っても、何と長い一週間だった…

"Love Art & Help Japan" & "Concerts for Japan" !!!

今日は「告知」を二つ。先ず今日から「Love Art & Help Japan」と名付けられた、「New York Art Beat」ファウンダーの藤高晃右君を中心とした有志に因る「東北関東大震災救援募金キャンペーン」が、取り急ぎニューヨークの「Asian Art Week」を舞台に始まる…

"Hello Japan !!!" 或いは、"Bye Bye Kitty !!!" @Japan Society.

日本がこんな時に、レセプションなんて…。と思うが、これも仕事の内。昨日は妻とジャパン・ソサエティでの日本現代美術の展覧会、「Bye Bye Kitty !!! Between Heaven and Hell in Contemporary Japanese Art」のオープンニング・レセプションへと、足を運ん…

遠く離れた場所で観る、日本の美術。

今日のニューヨークは、冷たい雨。北国で被災した人々の事を考えると、寒い等とは云ってられない。ここ毎日家に居る時は、略NHK放送を見続けているのだが、被災者救援・原発事故共々、殆ど改善されていない様に思える。雪が降っている被災地と、暖と食料の無…

「team_nakagawa」をフォローせよ。

此処数日、筆者にしては珍しく欝気味で、「こんな大変な時期に、アート等売ってて良いのか…オークション等やってて良いのか!」と自問していた。しかし良く考えると、「日本美術」を生業にしていると云う事は、日本に「恩返し」をしなければ仁義が立たず、そ…

「天罰」の下るべき場所。

ニューヨークで観続ける「NHK」と「NBC」…時差ボケと寝不足、そして原発事故不安で、オークションが近いと云うのに仕事に全く集中出来ない。先ずはNHK。こんなに一日中「津波映像」を流し続けて、一体何の意味が有るのだろうか?観れば観る程、被災者でなく…

「任侠の徒」健さんと、幸運だった従姉妹達。

しかし今回の地震・津波は、本当に恐ろしくも酷い災害となってしまった。今回の震災・津波に関しては、ニューヨークのテレビもかなりの時間を割いて報道している。そして、その報道内容は当然津波の映像や避難民の事も有るが、最大の関心はやはり「原発事故…

「大きな敵」と祈り。

昨日は、時差ボケがきつく風邪気味だった事も有って、「ステーキ丼」を食べた後、9時過ぎには床に就いていた。そして深夜2時頃、喉がヒリヒリに渇いたので、起きて水を飲み、戻って来て何気なくブラックベリーを見ると、新しいメールの到着を示す「赤ランプ…

時差ボケと豚と牛。

昨日は「灰の水曜日」。ニューヨークの街を行く人の額には、時折灰で描かれた「十字架」が見えた。最近モスリムに対する弾圧的な動き(とその反対運動)がある中、しかしそれでもニューヨークと云う街は、よくもこれだけの宗教・人種が混在しているのに治安…

深夜の「ガチ稽古」@地獄宮殿。

昨日、2週間半振りにニューヨークに戻って来た。東京での下見会には、2日間で250人近くの人が来場し、お陰様で大成功。これなら東京での下見会をやる価値も有ろう物だ…来場した下さった方々に大感謝である。そして昨日、疲れで重い体を引き摺って搭乗したANA…

スペインへ、「南へ」、そしてニューヨークへ。

日本滞在最終日の昨日は、朝から活動。先ずはデパートに走り、午後オペラシティでのコンサートに出演する、友人のクラシック・ギタリストの益田正洋君と、これまたニューヨーク時代の友人で美術史家、長崎県美のキュレーター川瀬佑介君への差し入れとして、…

革新の連続。

仕事も一段落着いた昨日は、日本でやり残している事をやる事に。そこで先ず朝は、三番町に在る小川美術館へ、「有元利夫展」を観に行った。この小川美術館は、有元作品の取り扱いでも有名な、彌生画廊の美術館である。 有元利夫と云う作家は、以前此処でも述…

「食」の追い込みと、超ラッキー。

日本滞在も後3日を残すのみ。怒濤の2週間ちょっとの滞在だったが、仕事の方は大分落ち着いて来た…が、プライヴェートでは、未だ或る「大イヴェント」が残っているのだ。それが何かは、今日のダイアリーで明らかに為るのでお楽しみに。 さて、「南蛮屏風」の…

「調律師」@国立能楽堂。

「第83回アカデミー賞」は、我らが「英国王のスピーチ」が、「インセプション」や「ソーシャル・ネットワーク」等を蹴散らし、作品・監督・脚本・主演男優各賞のオスカーを獲り、一人勝ち。此れは、筆者からすると当然至極の結果で、何故なら「スピーチ」の…